【体質改善】頑張っているのに落ちない「下半身太り」解消のためにやるべきこと

下半身だけが太い、むくむ、痩せない!
切実な悩みですよね。
運動してもマッサージしても、なかなか下半身が痩せないその原因は
下半身以外の場所にあるかもしれません

どうして下半身だけ太くなるのか

まずは「どうして下半身が太くなるのか」を確認しましょう。
下半身が太くなる原因としてまず「血液やリンパ液の巡りが悪くなっている」ことが考えられます。
血液やリンパ液の巡りが悪くなると、老廃物や不要な水分が排出されにくくなります。
その結果生じるのが「むくみ」。
まず「むくみ脚」の状態が出来上がります。
不要な水分がたまると、冷えやすくなります。
さらに冷えた部分は脂肪をため込みやすい性質があります。
皮下の脂肪組織はさらに老廃物や水分を取り込み、どんどん肥大化していきます。
太ももの裏、お尻のあたりぼこぼことした塊を感じませんか?
これはセルライト、脂肪が老廃物や水分をため込んだものです。
セルライトができるとさらに巡りが悪くなり、運動をしても脂肪を燃焼しない
マッサージをしても水分が流れない、そんな状態になってしまいます。
下半身太りはこうやって形成されていきます。
大本は「血液やリンパ液の流れが悪くなっていること」だということがおわかりいただけましたでしょうか?

下半身太り解消のためにやるべきことは

下半身太りを解消するために必要なのは、血液とリンパ液の巡りをよくすること!
そのために必要なのがズバリ「内臓機能を整えること」なんです。
え?!脚のケアをするのにお腹?と思われるかもしれませんが、
実は血液、リンパ液の流れの大本は「内臓」。
少し疲労がたまって脚の血液やリンパ液の流れが悪くなっていても、
お腹がしっかり巡っていたら、下半身太りにまで至りません。
大本の巡りが悪いから、リカバリーできず下半身だけが太くなってしまった…
それが下半身太りの正体。
脚の毛と同時に、お腹の巡りをよくしていくことが、下半身太り解消のための近道なんです。

では、どうしてお腹の巡りが悪くなるのでしょう。
人は食べたものを腸で消化吸収して分解してエネルギーに変えていきます。
そして栄養を分解された後の残りかすや、やらだじゅうで役目を終えた細胞などの老廃物が
腸に集まってきて便として排出されていきます。

実はこの「消化」がしっかりできていないと、
腸の中に未消化の食べ物がたまったり、消化のために余計な栄養素を使ってしまい
体中の代謝が悪くなってしまったりします。

お腹の巡りをよくするためには、未消化のものがたまらないように消化機能を高めて、
体中から集めてきた老廃物をどんどん排出していくことが大事。
それができていると、運動やマッサージの効果もぐんとUPします!

腸機能を高める食事

「まごわやさしい」って聞いたことありますか?
1日の中でできるだけ摂ってほしい、消化しやすく未消化物を腸にためない、腸にやさしい食品のことです。
「まごはやさしい」を具体的にお伝えしますね

  1. ま:まめ 豆製品…大豆・小豆・味噌・豆腐など
  2. ご:ごま ごまなどの種実類…ごま、ナッツなど(火を通したもの)
  3. わ:わかめ 海藻類…わかめ、ひじき、海苔など
  4. や:やさい 野菜類…葉野菜、根菜などできれば赤・緑・白の野菜(生のお野菜もたっぷりと)
  5. さ:さかな 魚類…切り身の他、小魚や貝類など
  6. し:しいたけ きのこ類…しいたけ、えのきたけ、マッシュルームなど
  7. い:いも イモ類…ジャガイモ、サトイモ、かぼちゃなど

いかがでしょうか?しっかりとれていますか?
毎日のお食事の中で、不足しているものがあれば少しプラスしてください。

【体質改善】温活と腸活でからだがかわる。

腸は脳に次いで神経細胞が多く集中しており、その数は約1億個。
そのきのうから腸が「第二の脳」と呼ばれています。
また、人間の免疫細胞の約7割は腸に集中している、とも言われています。
このように、腸は私たちの体にとても重要な役割をもっており、腸の状態が悪化すると、肌荒れやむくみ、身体のだるさなどの様々な不調が生じます。
このため、最近では健康維持のための腸活に注目が集まっています。
今回は、忙しい毎日の中でも手軽にでき、免疫力を上げて元気になれる腸活の方法を取り上げてみます。

腸の健康=身体の健康である!

腸は、食べ物の栄養を吸収し、有害なものを排出するという重要な役割を持つ臓器です。
また、腸内には100種類以上、数にすると100兆個以上、そして重さにすると2キロの細菌が生息しており、まるで花畑のように群生していることから「腸内フローラ」と呼ばれています。
この腸内細菌のバランスが崩れると、全身の不調につながってしまいます。
つまり、今のあなたの体の調子を整える鍵は腸にあるということです。

では、今の自分の腸はどんな状態なのでしょうか?次の項目をチェックしてみてください。

  • 食べるのが早い
  • 肌荒れがある
  • 痩せにくい
  • 顔色が悪い
  • 慢性的に下痢や便秘がある
  • お腹のハリを感じることがある
  • 便秘薬に頼ることがある
  • 排便をしてもすっきりしない
  • 何となく体の重さやだるさを感じる
  • 目覚めが悪い、寝つきが悪い

3つ以上当てはまった人は「腸トラブル」が起きている可能性が高いということになります。
腸の健康を取り戻すためにも、今すぐ腸活を始めましょう。

腸活その1:生活習慣の見直し

腸内環境は、自律神経と密接な関係があることがわかっています。リラックスしたときに働く副交感神経が優位な状態では腸が活発に働きますが、ストレスなどが続いて交感神経が過剰な状態では腸の動きも不安定になります。

このように腸の健康に大きな影響を与える自律神経は、朝から日中にかけては交感神経が活発になり、夜になると副交感神経が優位になるようにできています。
そのため、この自然のリズムを崩さないような生活を心掛けることがポイントとなります。
具体的には以下のような行動を生活の中に取り入れてみましょう。

・朝起きてすぐにコップ1杯の水を飲む

胃と腸を刺激することで自然な便意が生じやすくなります。

・朝日を浴びる

日光を浴びることが合図となり、自律神経が整います。

・深呼吸をする

深呼吸をすることで副交感神経が優位になり、心が落ち着きます。

・毎日お通じがなくても気にしない

便秘を気にしすぎると逆にストレスになり、体調がより悪化してしまいます。

・夕食は寝る3時間前までに済ませる

夜遅い時間に食事すると交感神経が優位な状態のままになり、寝つきが悪くなります。

・寝る前のスマホチェックはやめる

スマホのブルーライトは脳を興奮させ、眠気を誘うメラトニンの分泌も抑えられてしまいます。

腸活その2:腸を温める

冷えが女性の大敵であることは、よく知られています。
冷えは手足や身体の表面だけではなく、実は内臓が冷えることで様々な不調が生じることがわかっています。
特に免疫細胞が集中している腸が冷えると、栄養の吸収や毒素の排出が上手く行えなくなり、体全体の機能が衰えてしまいます。
逆に言えば、腸を温める「腸温活」を取り入れることで、美容と健康の両方を手に入れることができます。
簡単にできる腸温活の方法をご紹介しますので、ぜひ毎日の生活の中に取り入れてみてください。

・熱が逃げやすい個所を温める

首まわり、二の腕やひざ裏、足首など、熱の逃げやすい場所を温めると全身の血液循環がよくなります。

・重ね着をする

重ね着をすることで服と服の間に空気の層ができ、温まった空気が逃げにくくなります。

・下半身を鍛える

筋肉の多い太ももや、血液を循環させるポンプの役目を果たすあるふくらはぎの筋肉を刺激することで、体内に熱が生じます。

・タンパク質をとる

血や肉をつくり、エネルギーを生み出す大切な栄養素であるタンパク質を積極的にとることで、体温を上げることができます。

・小麦製品を控える

漢方医学の陰陽論では小麦粉は身体を冷やす原因になると言われていますので、なるべく避けるようにしましょう。

・発酵食品をとる

発酵食品などを食事に取り入れることで、腸内に乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を増やすことができます。

その3:腸マッサージ

体の内部から腸を元気にする生活習慣や腸温活の他に、外側から働きかける腸マッサージは腸活にとても有効です。
腸マッサージでは、おなかの外側から腸をもんで刺激することで蠕動(ぜんどう)運動を促進します。
腸が活発に動くことで、便秘の解消やダイエット効果も期待できます。

自分でできる簡単な腸マッサージ方法をご紹介しますので、ぜひ試してみてください。

・ひざを立てて、あお向けに寝る

・4秒かけて息を吸い、8秒かけて息を吐くペースで深呼吸を数回行う。

・ゆっくりと呼吸しながらおへそを中心に上下左右の4カ所を両手の親指で押す。

・両手の指3本を重ね、おへその周りを時計回りに押しながらまわす。

腸活・腸温活まとめ

全身を健康に保つために、腸活や腸温活が重要であることがおわかりいただけたでしょうか?
自分でできる簡単な方法を毎日コツコツ続けることももちろん大切ですが、プロの手を借りることでもっと効率よく腸活をすることができます。

「体質改善サロンホットストーンセラピーCAON」は、自分自身のもっている代謝力、消化力、生命力をしっかりと整えることで、体を変えることをコンセプトとしたサロンです。
温めた石を使ったホットストーンセラピーで全身の血液やリンパ液の流れを良くし、デトックス効果も高まります。

筋膜リリース×経絡施術×温石で、代謝を劇的に改善し体質改善に導く温石経絡セラピー、脳疲労を鎮めて脳の老廃物を排出する脳内デトックス、内臓デトックスセラピーなど、様々なメニューが揃っています。

ゆったりと横になって温かい石で受けるマッサージはこの上ないリラックス効果があり、知らない間にうとうととしてしまうくらいの心地よさ。
終わった後は全身がぽかぽかと温まり、身体も心もグッと軽くなっていることに気が付くでしょう。
回数を重ねるごとに、ボディラインや体質が改善されていくのを実感できます。

ホットストーンセラピーってどんな施術?どんな効果があるの?疑問にお答え!

ホットストーンって興味あるけど、熱かったりしないのかな

ホットストーンセラピーって聞いたことはあるけど、どんな効果があるの?

「ホットストーンセラピー」へのそんな疑問に、東京/銀座/八丁堀駅近くのホットストーンセラピーCAONのオーナーセラピスト岡崎さおりがお答えします!

ホットストーンセラピー

ホットストーンセラピーってなにをするの?

ホットストーンセラピーとは、温めた石を使うセラピーです。
施術の方法は様々で、温めた石を体に乗せて温めるものや、石自体でトリートメントをするもの、広い意味では岩盤浴もホットストーンセラピーです。
人の体温以上の石でからだに熱を与えることで、からだの深部から温めるのが特徴です。
石の温度も、サロンや施術目的によって様々です。

CAONでは次の施術をご提供しています。

温石経絡セラピー

50℃以上に温めた玄武岩で筋膜と経絡にアプローチ。
からだの老廃物を骨の際からしっかりそぎ落とし、代謝を上げて体質を改善していくための施術です。

翡翠ホットストーンセラピー

50℃以上に温めた翡翠石で適度な圧をかけながら施術することで、リンパの流れを促進し、デトックスを促します。
翡翠石は心身の浄化にも効果があり、リラクゼーションに適した施術です

温石薬石整体

100度に温めた玄武岩で洋服の上から、経絡と筋を押圧することでからだのコリやむくみをとる施術です。

ホットストーンセラピーってどこで始まったの?

実はホットストーンの歴史はとても古く、「温めた石を使って体を温める」というのは紀元前から行われていた記録が残っています。
ホットストーンは世界最古の自然療法なのです。
特に有名なのは、インドのアーユルヴェーダ、ハワイのヒーリングマッサージ、中国の温熱ツボ療法、ネイティブアメリカンのセラピーです。
実は、日本でも「温石(おんじゃく)療法」として、熱した石を布にくるんでからだを温めたり、痛みのある部分にあてて治療したりということが平安時代以前から行われていました。

石は最も身近で安全で手軽に使える療法として世界各地で親しまれていたことがわかりますね。

ホットストーンで効果が出るわけ

ホットストーンセラピーはヒーリング、癒しの施術と思われている方も多いですが、実はその美と健康に関する施術効果はハンドマッサージだけでは得られないくらい絶大です。

ホットストーンの遠赤外線でからだをあためる効果

温めたホットストーン/温石は多くの遠赤外線を発生させます。
この遠赤外線が人のからだにはどんな影響があるのかご紹介します。
実は美容や健康への大きな効果が期待できるんです。

遠赤外線をあびることで

  • 血液の巡りがよくなる
  • 老廃物が排出されやすくなる
  • 細胞の代謝がUPする

そんなメリットがあります。

そして遠赤外線の熱の特徴が「早く温まり、冷めにくい」こと。
遠赤外線の熱の伝わり方の特徴が、周囲の気温や冷たさに関係なく物質を早く温めること。
そして体内の分子活動を活発にすることで、とても冷めにくくなります。
きつい冷え性の方が、施術後何日も体の冷えを感じなくなった!というご感想もいただいています。

ホットストーンのHSP効果でからだを修復

HSPという言葉を聞いたことがありますか?
HSP=ヒートショックプロテインの略称です。
実はお灸、遠赤外線を利用した温熱療法が「からだが楽になる、健康に良い」と受け継がれてきた理由が、最近科学的に証明されて注目されています。

これまでは「血流が改善し、巡りがよくなる」からからだが楽になると思われていましたが、実はそれに加えて、熱の刺激で細胞内に特別なたんぱく質「HSP」が作られることがわかりました。
このHSPは日々の生活の中で傷ついた細胞を修復します。
熱を与えることでHSPをつくり、からだを修復する「自己治癒力」を高めるのもホットストーンセラピーの特徴です。
自分自身の治癒能力を高めることができるから、施術を受け続けると、疲労しにくくなったり、疲れをすぐ解消できるようになるのがホットストーンセラピーの大きな効果です。

CAONのホットストーンセラピー お客様のご感想

50代女性
温石経絡

デトックス効果をすごく感じています。
いつもマッサージを受けてもその時だけ楽にはなりましたが、翌日には元通り。
初めてこちらでホットストーンセラピー(温石経絡セラピー)を受けた後は、眠いし怠いし失敗したかもと思ったけど、翌日から今までにないくらい体が楽でした。

30代女性
翡翠セラピー

全身が重くて浮腫んでだるさが限界でしたが、今日も助けていただきました。
わたしの駆け込み寺です。ほんとに疲れてどうしようもない方にお勧めです。

40代女性
温石経絡

40歳になったころから太ってしまい、冷えやすくて代謝が落ちたのかなと思っていました。
ホットストーン(温石経絡セラピー)を受けた後は手足まで暖かくてゆっくり眠れました。
定期的に通い始めてからは、体重も少しずつ落ちてきているし、いつも体がだるかったのもなくなって嬉しいです。

ご挨拶

体質改善サロン ホットストーンセラピーCAONのホームページにお越しくださり、ありがとうございます。
オーナーセラピストの岡崎沙織と申します。
CAONは自分自身のもっている代謝力、消化力、生命力をしっかりと整えることで、あなたの体をかえていくためのサロンです。

わたしは、エスティシャン/セラピストとして20年以上の経験を積んでまいりました。
17歳~18歳で20キロ以上の減量ダイエット、その後摂食障害にも陥りながら、スリムで若く見えること=美を目指して施術を提供していましたが、体重だけ見た目だけ無理に落としたり、肌荒れの原因を解決せず表面的なケアを提供することに疑問を感じていました。
そんなわたしの転機になったのが長くパートナーとなる愛犬ももに出会ったこと。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1-e1617074580867.jpg

当時のわたし自身は、当時の理想通りの体形は保っていましたが、実のところ、平熱が34度台、常にむくみと体中のコリ、だるさを抱えていました。
休みの日は1日中寝ていることも多く、心も落ち着かずイライラして周りの人とうまくいかないことも多かったのです。
こんな状態ではわたしになにかあったらももがひとりになってしまう…そんな思いが、健康で美しいからだについて考えるきっかけとなりました。
嫌いだった運動にとりくんだり、いろんな施術を受けたり食事改善、自分自身がそんな経験を積むうえで出会ったたくさんの方々に支えられ2017年2月19日に東京八丁堀にCAONをオープンしました。

CAONは、ずっと健康でいたい、きれいでいたい、若くいたい…でも日々をラクに楽しく過ごしたい、そんなわたしの欲望をつめこんだサロンです。
CAONでの施術では、ただ温める流すのではなく、あなた自身の熱を生み出す力、巡る力、身体を修復し再生する力を養い引き出していきます。
これからのあなた自身がより良い心とからだで過ごしていく、そのお手伝いをさせていただければと願っています。
そのために全力でお手伝いさせていただくことをお約束いたします

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ぜひ、あなたにお会いできることを楽しみにしております

2017年2月19日 CAON 岡崎さおり

岡崎さおり

オーナーセラピスト

プロフィール

大手エステサロン勤務からセラピストとしてスタートし、その後ラグジュアリーホテル内サロン施設、鍼灸治療院、リラクゼーションサロンなどで施術経験を積み、2017年2月19日東京都中央区八丁堀に、体質改善/代謝改善を目的としたホットストーンセラピー【CAON】をオープン。
CAONでは、施術歴20年、施術人数のべ2万人を超えるわたし自身が、全てのお客様のカウンセリング、施術を責任をもって担当させていただきます。
そのため、1日の受付数を最大3名様に限らせていただいております。

公認ファスティングカウンセラー
ホットストーンセラピスト
温石美削術師
療術師
AEA認定エステティシャン

Profile Picture